生き物が大好きなお子様をお持ちの方、図鑑の情報では、あまりにも載っている種類が多すぎて、探したい生き物が分からなかったり、1種類ずつの詳しい情報がわからなかったりしませんか?
また、せっかくなら、写真だけでなく、お子様と一緒に実際に生き物に出会い、一緒に「閾値を超える体験」をしたくないですか?
「出会えば絶対に感動する生き物とその探し方を知りたい!」よね〜?
物心ついた時から生き物大好き少年(昆虫博士)だった僕は、運よく自然環境調査の仕事に就くことができました。13年ほど全国各地で調査しながら図鑑で憧れていた生き物に出会ってきました。予想以上の感激もたくさんありました!
(その中で自然への全ての入口として、1種類だけどうしても見せたい生き物として、旅する蝶アサギマダラの飼育キットを発明しました。)
そこでこのシリーズ「親子で見つけて感動する生き物図鑑」では、今まで出会ってきた素敵な生き物を厳選して紹介します!何度出会っても感動する生き物たちです!
このシリーズを読めば、出会えば感動する生き物を知って、その調べ方・探し方を学べます。
親子で探せば、見つけた時の感動を一緒に体験できると思います^^ 探す際のポイントや注意点なども書きますので、どうぞ最後まで読んでください。
目次
モリアオガエル:とにかくでかいカエル!【感動ポイント】特に手がでかい!
このカエル、でかいアマガエルではなくて、モリアオガエルと言います。どうでしょう?このでかさ!!
体もでかいけど、ほとんどの時間を木の上で過ごすので、特に手がでかいんよ〜!
このサイズ感、アマガエルのフィギュアと思って近づいたらびっくりするでしょう!では、どんなカエルか見ていきましょう。
モリアオガエルの一生:生態、大きさ、分布、産卵時期、卵塊、冬眠、
このカエルの生態情報は以下のようになります。
【生態情報】
- 【大きさ】オスは体長40~70mm。メスは60~80mmになる。(メスの方がでかいよ!)
- 【分布】本州、佐渡島(本州では東日本、西日本では山側の寒い場所に多い)
- 【生息環境】は森林と木に囲まれた池
- 【食べ物】クモやバッタ、セミなど。(肉食生で、割と大きい餌を好むらしい。)
- 【繁殖期】5〜7月。
- 【産卵】白い泡状の卵塊を樹上の枝先に産み、その重みで枝はたれさがる。
- 【寿命】成熟するのに2〜3年、飼育下では10年生きた記録もあるので、5〜7年ぐらい生きるのではないかと思われる。
- 【冬眠】冬の間は、土の中で越冬する。
- 【暮らし】普段は森の中で暮らしているが、繁殖期になると、池の周りに集まってきて、オスとメスが出会い、卵を産む。繁殖期が過ぎるとまた森に帰っていく。
この泡の中で卵からオタマジャクシに育ち、水滴のようにポトンと下の池に落ちてくるんやで〜?
モリアオガエルの見分け方。アマガエル、シュレーゲルアオガエル。みんな緑のカエル。【動画あり】
【見分け方】ここ大事やで〜!
- 【まず大きさ!】モリアオガエル > シュレーゲルアオガエル > アマガエル(全然違いよ!)モリアオは特に手もベターーーっとでかい!
- 【アマガエル】目の周りに黒い模様がある
- 【虹彩の色】モリアオガエルは赤っぽい、シュレーゲルは綺麗な金色
この3ポイント知っていたら、まず間違うことはないじゃろう〜。でも、やっぱりサイズ感!モリアオは圧倒的にでかいのじゃ!(だから好き!)
みどりのカエル3種類の見分け方、動画でもしっかり見てね!
↓
モリアオガエルは緑?黄緑?茶色?柄?色が変わる?→同じ地域でも個体による多様性すごいよ!【動画あり】
結論から言うと、モリアオガエルは、色が変わるのではなく、様々なタイプがいます!僕が取ったのは、全部同じ地域の個体ですが、一番上の黄緑のタイプ、写真の柄のタイプ、茶色っぽいタイプ、と個体差が激しかったです!
地域によって、いろんな模様があるのは知っていたけど、同じ地域でも、いろんな模様の個体がいるのは知らなかったんじゃー!(わしでもまだまた知らない事があるんじゃ。)とにかく下の動画を見てくれー!
モリアオガエル、同じエリアで驚きの多様性!(個性)
↓
モリアオガエルの探し方、捕まえ方・・・【動画あり】
モリアオガエル、このサイズ感、とってみたい!ってなるでしょう?
「モリアオガエルの探し方」まとめ
- 【卵のある所に行く】5月の終わりから6月に卵を探します。卵塊は特徴的で一番探しやすいです!
- 【雨の夜探す】その時期の雨の夜、道路に出ているモリアオガエルを探しましょう!
モリアオガエルは、取ってはいけない場所もたくさんあるため、下の項目をよく読んで、注意して探してねーー!(貴重な生き物なので、ひととおりたわむれたら、森に返してあげるんじゃよ!)
サイズ感、改めて確認してみてー!
↓
モリアオガエルは絶滅危惧種?天然記念物?採集禁止?
モリアオガエルは、下記のような各県で絶滅危惧種に指定されています。
岩手、山形、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野、岐阜、静岡、愛知、滋賀、兵庫、奈良、和歌山、島根、岡山、山口、など。
また、下記に示すように、国や地方自治体の天然記念物や条例で指定されている場所では、採集禁止です!
天然記念物や、条例で指定されている場所では、捕まえちゃダメ、絶対!
参考記事)両生類保全研究室より(とてもよくまとめて下さってます。)
http://kaerutanteidan.jp/index.php/database/2014-03-27-17-42-12/23-treefrog/46-rachoar
「繁殖地」や「生息地」、「群生地」など、エリアが指定されている場合は、その場所が採集禁止!=【場所指定】
場所の指定がなく「モリアオガエル」とだけ書いている場合は、その指定地域内でのモリアオガエルは全て採集禁止!=【種指定】
ここ大事やでーーーー!!
(判断が難しい場合は、市町村などに直接問い合わせよう!)
【国指定天然記念物】- ・(福島県)[1941/02/28指定]
- ・(岩手県)[1972/12/08指定]
- 【県指定天然記念物】
- ・鶴間ヶ池のモリアオガエル繁殖地(山形県酒田市)[1962/01/12指定]
- ・水上町モリアオガエル繁殖地(群馬県利根郡みなかみ町小日向)[1957/09/10指定]
- ・大峰山モリアオガエル繁殖地(群馬県利根郡みなかみ町小川)[1961/01/06指定]
- ・清澄のモリアオガエル(千葉県鴨川市)[1965/04/27指定]
- ・モリアオガエル及び生息地(山梨県南部町)[1959/02/09指定]
- ・モリアオガエル群生地(岐阜県不破郡垂井町)[1957/07/09指定]
- ・モリアオガエル群生地(岐阜県郡上市)[1957/07/09指定]
- ・池ノ谷のモリアオガエル繁殖池(三重県大台町)[2003/03/17指定]
- ・吉水園のモリアオガエル(広島県山県郡安芸太田町)[1952/10/28指定]
- 【市指定天然記念物】
- ・ケシ子沼モリアオガエル生息地(福島県相馬市) [1972/07/11]
- ・黒倉山山腹のモリアオガエル生息地(新潟県上越市)
- ・モリアオガエル(動物)(群馬県みどり市)[1981/12/14指定]
- ・モリアオガエル生息地(埼玉県飯能市)
- ・モリアオガエル(山梨県上野原市)[1972/7/21指定]
- ・モリアオガエル生息地(兵庫県加西市河内町)[1969/03/31指定]
- ・竜王池のモリアオガエル(岡山県新見市大佐町小坂部)[1977/10/15指定]
- ・モリアオガエル生息地(岡山県新見市哲西町上神代)[1985/08/05指定]
- ・秋奥のモリアオガエル産卵池 (島根県松江市八雲町) [2001/03/30]
- 【町指定天然記念物】
- ・関山のモリアオガエル(福島県大沼郡会津美里町) [1974/12/01]
- ・モリアオガエル(東京都西多摩郡日の出町)
- ・モリアオガエルの生息地(愛知県北設楽郡設楽町)
- ・モリアオガエル(石川県能登町)[1969/11/03]
- 【市町村文化財保護条例指定】
- ・モリアオガエル(新潟県板倉町)
モリアオガエル、カエルの図鑑など
そして・・・モリアオガエルや、他のカエル、サンショウウオなどの両生類の仲間に興味が湧いてしまったら・・・
カエルだけを愛してしまい、本気で極めたい人にオススメ!
↓一生モノ、プロ御用達の図鑑です!
そして、
カエルだけを偏愛してしまった人にオススメ!
日本のカエル48 偏愛図鑑!
↓
↓少し広め、爬虫類、両生類。まずは室内で図鑑を見ながらイメージを膨らませて、
amazonはこちらでーす!
↓そして爬虫類、両生類でフィールドに持っていくのはこの図鑑
amazonはこちらでーす!
【生き物系youtuber】もしています(モリアオ特集あり)
生き物系 youtuber もしておりますので、良かったらご覧くださいmm
モリアオガエルは何度か特集してるので、ぜひ見てよねーー!