イキモノ

【親子で見つけて感動する生き物図鑑】子供の頃、日本一美しいと思っていた綺麗な蝶(前編)

生き物が大好きなお子様をお持ちの方、図鑑の情報では、あまりにも載っている種類が多すぎて、探したい生き物が分からなかったり、1種類ずつの詳しい情報がわからなかったりしませんか?

また、せっかくなら、写真だけでなく、お子様と一緒に実際に生き物に出会い、一緒に「閾値を超える体験」をしたくないですか?

蝶使い

「出会えば絶対に感動する生き物とその探し方を知りたい!」よね〜?

物心ついた時から生き物大好き少年(昆虫博士)だった僕は、運よく自然環境調査の仕事に就くことができました。13年ほど全国各地で調査しながら図鑑で憧れていた生き物に出会ってきました。予想以上の感激もたくさんありました!

(その中で自然への全ての入口として、1種類だけどうしても見せたい生き物として、旅する蝶アサギマダラの飼育キットを発明しました。)

そこでこのシリーズ「親子で見つけて感動する生き物図鑑」では、今まで出会ってきた素敵な生き物を厳選して紹介します!何度出会っても感動する生き物たちです!

このシリーズを読めば、出会えば感動する生き物を知って、その調べ方・探し方を学べます。

親子で探せば、見つけた時の感動を一緒に体験できると思います^^ 探す際のポイントや注意点なども書きますので、どうぞ最後まで読んでください。

【感動ポイント】その美しい羽根の模様:それは珍しい蝶イシガケチョウでした。

図鑑を見てずーっと憧れていて、実は初めて本物に出会ったのは、小学校低学年の頃に連れて行ってもらった標本展示販売会でした!(実はお母さんにねだって、その標本を買ってもらったのです!確か、700円でした!)

↑どうですか?この美しい模様!!

それから時が流れ、調査の仕事についてしばらく経って、やっと野生でこの蝶を見ることができたのです!

蝶使い

「自然の中で出会った感動は、やっぱり図鑑や標本と、比べ物にならないよね〜?」

イシガケチョウの分布・食草・生息地など

【分布】イシガケチョウは、基本的には南方系(西南日本)の蝶です!温暖化で、分布が北上してきている蝶でもありますが、確実にいるのは紀伊半島以南の本州・四国・九州・南西諸島のようです。

【生息地・生息環境】渓谷沿いの照葉樹林に多く、平野部ではほとんど見られない。

蝶使い

「照葉樹林とは、西日本や海沿いの暖かいところにある、常緑の森のことだよ〜。」(都会の神社などのモコッとした森も!)

横から見てもカッコイイね!

【食草】メインの食草は、イヌビワという植物です。そのほかに、イチジク、イタビカズラ、オオイタビ、ヒメイタビなど。

蝶使い

「基本的に、西南日本の暖かい場所に見られる植物を食べるので、見れるのも西南日本なんやね〜。」

(後編)ではイシガケチョウの探し方など

実はこの蝶、狙って探したことはまだないのです!でも、またブームが来たので、次のシーズンには探して、(後編)でお伝えしたいと思います。

蝶使い

「春がきたら、一緒に探しましょう!」

ちょっと漫画みたいな可愛い目をしてますね(^^)

【おすすめの生き物図鑑】チョウの図鑑、1冊目なら迷わずこれ!

イシガケチョウ、アサギマダラ、ジャコウアゲハ、スミナガシと蝶の魅力ばかり書いていますが、他の蝶も気になり始めていませんか?日本の蝶の全体像を知る図鑑なら、まずはコレで間違い無いでしょう!

そう、「フィールドガイド 日本のチョウ」です!似ている蝶の識別ポイントや、一年のライフサイクルを載せてくれているのがとても役に立ちます!

そして、蝶について、入門を超えて詳しくなりたい!な人にはこんな本↓

「日本産蝶類標準図鑑」という、プロも使っている名著があるのですが・・・もちろん僕も使っていました。(リンクが出てこないっ・・・またリンク追加します!)

amazonでありましたー!(廃盤で古本しか出ないのね・・・良い本だったのに・・・)
(amazonまだテキストリンクしかできませんっ!(汗っ!))(2023/1/9 追記)
絶対良い本なので、お金に余裕があるチョウ好きな人は是非っ!

【生き物系youtuber】もしています

生き物系 youtuber もしておりますので、良かったらご覧くださいmm

蝶使い

イシガケチョウはまだ登場してないけど、いろんなおもろい生き物がするので、動画で確認してね!